top of page

ルッカの塔に登る

  • 執筆者の写真: ユリガイド
    ユリガイド
  • 2024年1月6日
  • 読了時間: 1分


コロナがようやく収束して、まあ春から秋にかけてのハイシーズンは

観光地はかなり混んでいます。

そこで少しオフシーズンになる12月、観光客はかなり減るのではと

バースデイお祝いで娘を連れてルッカに行って来ました。


ルッカは中世の雰囲気が残る小さな街。今まではフィレンツエやピサ

から日帰り。今回はミシュランの1600年代の建物に入る、旧市街に

ある宿で少しゆっくり。

旧市街のメインストリートは、クリスマスのお買い物で込み合って

いましたが、観光スポットは人はあまりいなくて正解。


楽しいのが、高さ44メートルの中世の塔。グイニジという昔の有力者

が持っていた塔を昇ります。階段は220段くらい。

てっぺんには沢山のレッチオの木が生えていて、とっても素敵な街の

展望を楽しめます。

今回は寒かったけれど、お天気が良く、近郊にある大理石の産地になる

アプアネ山脈も少し見えました。

 
 
 

Comments


Commenting on this post isn't available anymore. Contact the site owner for more info.
記事: Blog2_Post

©2020 by ユリローマガイド。Wix.com で作成されました。

bottom of page