top of page

中世の街アナーニ

  • 執筆者の写真: ユリガイド
    ユリガイド
  • 2022年3月28日
  • 読了時間: 1分

ロシアのウクライナ侵攻が始まってから

しばらく落ち込んでいました。

しかし、3月、思い切ってローマの南にあるアナーニの街に行って来ました。

アナーニは、ローマ法王を出しているカエターニ家の街になります。

ヨーロッパでは、中世の街としてかなり

知られており、街並みも素敵ですが、特にカテドラルが見どころです。

上の写真は、カテドラルのクリプタ(地下礼拝堂)、と言っても実は地下ではないそうですが、に一面描かれている壁画の一部、天井画です。13世紀のものが修復されています。


また、床のコスマテスク様式もほぼ同時代のものです。ローマから職人さんたちが来て作成しています。


右の写真はカテドラルの横を、広場から見たものです。法王が挨拶をしたバルコニーがお分かりになりますか。

有名なのは、何と言っても、1300年の聖年を作った、カエターニ家のボニファティウス8世でしょうか。

是非、機会があったら、いらっしゃる価値がある街です。




 
 
 

Comments


Commenting on this post isn't available anymore. Contact the site owner for more info.
記事: Blog2_Post

©2020 by ユリローマガイド。Wix.com で作成されました。

bottom of page